無料カウンセリング予約
婚活を始めてから1年ほど経ちますが、なかなか思うように進まず悩んでいます。
周りからは「結婚はお互いの妥協と我慢が大事」とよく言われますが、実際どこで妥協すればいいのか判断が難しいです。
例えば、いいねをいただいても年収が500万円以下の方や、かなり年上の50代の方だったり…。
やり取りをしても会話が続かなかったり、返信が3日以上空く方もいます。逆に「すぐ返事しないと真面目じゃない」と言われることもありました。
実際にお会いしても、食事代を出してくれない上にお礼もない方もいて、正直戸惑います。
そこで、お相手への条件をどのように設定したらいいのか知りたいです。
どんなポイントで「この人なら交際してみよう」と思えるのでしょうか?
男性は、どんな女性を探しているのか。
女性は、どんな男性を受け入れているのか?
また、メッセージのやり取りで「こういう人はNG」という判断基準や、実際に会ったときに見切るポイントなども知りたいです。よろしくおねがいします。
結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
30歳女性の婚活、「条件設定」の方法や婚活をスムーズに進める方法
「奢ってくれない」「返信が遅い」などの不満は、相手選びの基準が曖昧なことも原因の一つです。
【条件設定の考え方】
・年収や年齢だけで判断しない
年収500万円以下や年上という理由だけで除外するのは早計です。結婚生活では「価値観」「誠実さ」「会話の相性」が重要です。
【結婚相談所の活用】
真剣な出会いを求めるなら、結婚相談所がおすすめ。30歳前後なら選べる立場になりやすく、プロのサポートで条件設定やプロフィール改善ができます。
【自分磨きも忘れずに】
「奢りたいと思われない」背景には、魅力や愛嬌不足があるかもしれません。
・会話力やLINEのやり取りの工夫
・外見や内面のブラッシュアップ
結婚相談所ではこうしたスキルも学べます。
【NGサインと見切りポイント】
遊び目的の雰囲気がある
ギャンブルや金銭感覚に不安がある
デートの提案が自己中心的
こうした兆候がある場合は、早めに距離を置くのが賢明です。