無料カウンセリング予約
						2ヶ月前に知り合った女の子にフラれました。
 
 メールもほぼ毎日していて、週2回は二人で会っていました。
 
 今までの恋愛など彼女のいろんなことを
 短期間で教えてもらえるほど親密な関係になれたと思っていました。
 
 しかし、告白をしたら「今は気になる人がいる」と言われてしまいました。
 
 その『気になる人』というのが、
 彼女が以前自分に「昔好きになったけど遊ばれていた」と話してくれていた人らしいです。
 
 あんなにその男性のことを愚痴混じりに話してくれていたのに、
 何故だろう?と思いました。
 彼女はどういうつもりで自分に恋愛話をしてくれたのでしょうか?
 
 今回だけは諦めたくないと思い、
 自分を磨きリベンジしたい!と思っていますが、
 どう思われますか?
					結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
再告白はタイミングを慎重に選んで
あなたに自分の恋愛話をすることができたのではないかと思います。
それだけ彼女に信頼されているということなのでしょう。
嫌いな人とは、そんな話はできませんからね。
今後、もう一度彼女に告白したいということですが、
もちろん、チャレンジしていいと思いますよ。
できれば、一度振られた彼女への再告白は、
少し「時間」も「距離」も置いてから、トライすることをおすすめします。
彼女の心模様が変化したとき、
または、あなた自身が振られたときよりも成長できたと思うとき、
それが再告白のチャンスだと思うのです。
焦って、時間を置かず告白しても、
双方の状況や心境に何も変化がなかったら、
やはりまた同じように振られてしまう可能性が大きいですからね。
自分本位で、自分の気持ちだけを考えて告白するのではなく、
彼女の気持ちや状況をよく見ていき、告白のタイミングをとっていくことです。
一度告白しているのですから、
彼女はあなたの気持ちはわかってくれているはず。
彼女と少し距離を置き、時間を置くことで、
あなたという存在の意味に、彼女が気づくこともあるでしょう。
こればかりは、彼女でなければわかりませんけれど…。
一度お付き合いを断わられても、
時間を置いて、距離を置いて、タイミングをみて再び告白したら、
相手の気持ちが変わって、お付き合いができたというケースはよくあることです。
今は彼女とは少し距離を置いて、彼女の様子や状況を見守りながら、
あなた自身は、ご自分でも書いている通り、
自分を磨き、告白のチャンスを待つのがいいかと思います。