無料カウンセリング予約
数か月前、結婚相談所で仮交際を2か月続けた相手から断られました。
31歳男性で、スペックは平均的、見た目も普通な人です。どっちかというと内向的な感じがする人で、こちらからの連絡が多かったです。
仮交際中は1週間~2週間周期で夜食事に行ったり飲みに行ったりしてましたが、2か月目にいきなり交際中止の連絡がきました。理由はわかりませんが、真剣交際に進む相手が見つかったんだろうから仕方ないと思い、ショックでしたが諦めました。
それが数日前、復縁希望の連絡が相談所から入りました。
その後もよい人には出会っていないので、復縁をOKしようかという気持ちもありますが、他の女性に振られたから一度は断った私のところに戻ろうとしているんじゃないかと、釈然としない気持ちもあります。
復縁希望をするのにはどういう理由があるのでしょうか?
あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
まずは交際中止になった理由を担当仲人に確認してみましょう
1. 真剣交際がうまくいかず、元の相手に戻りたいケース
例:交際終了後、別の女性と真剣交際に進んだが、価値観の違いで破局。改めて元の女性の良さに気づき、復縁を希望。
2. 別れた後も忘れられず、再び気持ちが芽生えたケース
例:2ヶ月交際したが、結婚の決定打がなく一度終了。しかし時間が経つにつれ、彼女の存在が心に残り、再度申し込み。
3. 復縁しても再びうまくいかないケースもある
例:復縁後に再び交際したが、やはり結婚には至らず、2度とも男性側から交際終了。
復縁希望は珍しくなく、交際前に悩んでいたり、別れた理由が曖昧だったりすることもあります。
復縁しても再びうまくいかない場合もあるため、仲人に交際終了の理由や復縁の理由を確認することが大切です。
彼の中に「いいな」という気持ちが残っていたのは確かですが、最初に別れたのは「もっといい人がいるかも」と思った可能性もあります。憶測で判断せず、仲人を頼って冷静に見極めましょう。