これから本気で婚活をはじめようと思っている男女にぜひオススメしたいのが、全国各都道府県の自治体が実施している婚活支援サービスです。県や市町村が運営母体のため、各種サポートがしっかりしていて安心して参加できるほか、地域の特色をいかしたユニークなイベントや、リーズナブルなお見合いサービスなども満載!今回は、関西・近畿地方の各府県にスポットを当ててご紹介します。
★こちらの記事もチェック!
安心&低予算、地方自治体実施の婚活支援サービスが今アツい!
三重県の「みえ出会いサポートセンター」では、結婚を希望する男女に出会いの場に関する情報を提供するとともに、婚活に役立つさまざまなワークショップや講座なども開催しています。伊勢志摩での「海女の縁起こしツアー」や、猪の倉温泉でののんびり婚活ツアーなど、地域性をいかしためずらしいお見合いイベントも盛りだくさんです。
公式サイト:みえでええ人みつけよに!
残念ながら、滋賀県では県内すべての情報を網羅している婚活支援サービスは今のところないようです。しかし、結婚相談窓口をもうけている市役所は多く、「日野町婚活プロジェクト クラブキュピドン」のように、市町村で実施している婚活支援サービスなどもあります。まずは自分の住んでいる市町村にそのようなサービスがあるかどうか、チェックしてみてください。
京都府が運営する「きょうと婚活応援センター」では、府内での出会いや結婚にまつわる相談にきめ細やかな個別相談対応が可能なほか、婚活にまつわるプランニングやカウンセリング、府内開催の婚活イベントの情報提供など、幅広い支援が行われています。
センターへの入会条件は、結婚を真剣に考えている京都在住または在勤、結婚後京都に移住予定の20歳以上の独身男女。結婚後に京都移住予定であれば、他県住みでも登録できるのがうれしいですね。
公式サイト:きょうと婚活応援センター
大阪府には、「大阪府婚活子育て応援サイト ふぁみなび」といったウェブサイトは存在するものの、他府県の婚活支援サービスのような、イベント情報などはあまり掲載されていませんでした。今後事業が展開されていく可能性もありますが、現在のところは、近隣県の婚活支援サービスを利用するといいでしょう。
「ひょうご出会いサポートセンター」では、メルマガ会員に、県内の婚活パーティーなどのイベントを一覧で情報提供しています。さらに、年会費5000円の「はばタン会員」に登録すると、1対1の個別お見合いサービスを受けることもできます。実際にセンターでのお見合いで成婚したカップルのメッセージ一覧もあり、こちらもとても役立つので、ぜひ参考にしてみてください。
公式サイト:ひょうご出会いサポートセンター
「なら結婚応援団」では、県が、結婚を応援する企業や店舗、NPOによる出会いイベントの情報発信をおこなっています。お見合いイベントのほかにも、婚活応援やライフデザインに関するセミナーなども開催。これまでに、結婚に至ったカップルはおよそ300組にものぼるそうです(※2016年2月現在)。
公式サイト:なら結婚応援団
「わかやま出会いの広場」では、年10回開催される県主催の趣向を凝らした婚活イベントや、「わかやま婚活応援隊」という、企業や市町村が運営するイベント情報を掲載しています。さらに、結婚を希望する男女の縁結びを応援する、地域ボランティアの「わかやま結婚サポーター」による結婚支援活動もおこなっています。
公式サイト:わかやま出会いの広場
街コンやお見合いパーティーというと、どうしても民間企業が主催するものが目立ちがちではありますが、地方自治体によるサービスも負けてはいないと思いませんか?無料の結婚相談を実施している県も多いので、自分の住んでいる府県の情報をしっかりとチェックして、賢く活用してください!
また、地方自治体と民間が組んで開催する婚活パーティーやお見合いパーティーもあります。こちらも是非チェックしてみてください!
地方自治体実施の婚活支援サービスまとめシリーズの記事一覧