彩乃---よく「人間力」とかって言うじゃない。コミュニケーション能力のことでもあるんだけど、恋愛に人間力は欠かせない能力だよね。
どんなにイケメンや美人でも人間力が足りていなかったら、異性にモテないのかも。
今回登場するK代(26歳)もそんな1人。
真央---K代さん美人なのに、ホントに彼氏いないんですか?
K代---そうなの、実は全然いないんだよね。
さくら---でも、男性とまったく縁がないワケじゃないんでしょ?それだけキレイなんだから、職場なんかでも、男性に声をかけられたりするはずだとは思うんだけど。
K代---キレイかどうかはともかく、よくナンパとかもされるんですけど、恋愛には全然発展しないんですよね。
彩乃---このとおり、K代って美人だから最初はいろんな男性が寄ってくるんだけど、コミュニケーション能力がちょっと足りないんで、男性があっという間に離れていくんだよね。
K代---って、彩乃さんは言うんですけどね。
真央---K代さんと普通に話してて、別にコミュニケーション能力が、どうとかは思わないんですけど……。
K代---彩乃さんには指摘されるものの、私も自分のどこがダメなのかがよくわからないんだよね。学生時代は普通に男性と付き合ってたし、ま、長続きはしなかったけどさ。でも最近、急に男性と縁がなくなってきたんだよね。
真央---出会う機会が減ったからですかね?でも、K代さんって、ピチピチっていうワケじゃないけど、男の人は敬遠しないんじゃないんですか?
彩乃---だから、誰から見ても美人のK代がモテないのは、コミュニケーション能力に問題アリってことだと思うんだよね。
さくら---具体的には、どんな風にコミュニケーション能力が問題なんですか? 私もK代さんと話していて、別に違和感はないんですけど。
彩乃---ついこの前もさ、K代と、あるパーティーに参加したんだけど、そういう場所って出会いのチャンスなワケじゃない?
真央---そりゃ、そうですね。K代さん、キレイだから男の人に、たくさん声かけられたんじゃないですか?
彩乃---確かに、いろんな男性に声をかけられたし、その中には「いいな」って思った人もいたんだけど、結局何にも発展しなかったんだよね。
さくら---どうしてかしら? 外見もさることながら、性格だって悪くなさそうなのに……。
彩乃---まあね、でも、この子のコミュニケーション能力からすると、仕方ない結果なんだよ。
そのパーティーの席上で、声をかけてきた男性と会話してると、「どちらにお住まいなんですか?」みたいな定番な質問とかしてくるワケじゃない。
さくら---お互い初対面なので、会話のとっかかりとして、そういう質問はありがちですよね。
彩乃---そう。まさに会話のとっかかり。なのに、K代ったら、なんて答えたと思う?
K代---私は普通に答えたつもりなんですけどね。
彩乃---全然、普通じゃないよー。だって、「都内」とか答えるんだよ!
さくら---K代さんはその男性に、あまりいい感情を持ってなかったんですか?
K代---いえいえ、その日声をかけられた男性の中で、一番好感度が高かったですよ。
真央---だったら、その答えはちょっとないんじゃないですかー?
K代---えっ、なんで? 別に都内に住んでるから都内って答えただけだよー。
さくら---その男性とは結局、どうなったんですか?
彩乃---そりゃ、会話も盛り上がらず、そのままトーンダウン&フェードアウトだよ。
真央---ですよねー。わたしが男性でそんな受け答えされたら、テンション下がりますもん。
さくら---確かに、コミュニケーション能力に問題アリって感じよね。
K代---???
彩乃---なぜ、K代の受け答えがダメなのか?その答えは次回のお楽しみということで。
モテるモテないは人間力による?シリーズの記事一覧