婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
恋愛婚活診断テスト
Vol. 0174

男の人とか関わらない人生を送りたい

女性 恋愛相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 婚活応援サイト恋のビタミン > 恋愛相談 > 男の人とか関わらない人生を送りたい
Vol. 0174
男の人とか関わらない人生を送りたい
女性

今の職場で同い年の先輩が何かにつけ私にかまってきます。すごく気の強い人で他の女の子にはやたら優しいのに私にだけ厳しい態度なんです。私もわりと気が強いので自分の意見を言いますが怒られてばっかりです。彼曰く「女の子なんだからかわいくしてりゃいいんだよ。なのにお前は・・男だったら絶対友達にはなれない」と、いうことなんだそうです。私はきっと可愛げのない女なんです。私だって人を好きになったらその人を精一杯愛すると思います。男の人はそれをわかってくれません。もう何回も男の人には「可愛げのない女」だの「バイセクシャル」だのうんざりするほど言われました。だから男の人が嫌いです。それでも近づいてきます。いったいどういうつもりなのかさっぱりわかりません。そういう女には近づかないほうが絶対いいんではないか?と自分でも提案したくなります。 私はファッション雑誌などは一切読まないので格好や髪型が一風変わっています。そのことを「人と同じじゃないところがいい」とはじめはみんな言ってきます。でも結局男の人はかわいい女の子が好きなんです。私にとって男の人は自分を攻撃してくる相手にしか見えません。これって不幸な事だと思います。こうやって自分を怒ってくれる男の人に惚れてしまう女の子もいるとは思いますが、女の人はいつも男の人に正されて生きるんですか?? 男の人に関わらないで生きてくのは無理です。でも関わりたくないんです。どう思いますか??

この質問に関する回答

「私だって人を好きになったらその人を精一杯愛すると思います。」と言いつつ、男の人に「関わりたくないんです。」と言うあなた。関わらないでは男の人を好きになることもできないから、あなたの言う好きになる「人」というのは女性のことでしょうか。そこは大事なところなので、よくご自分の気持ちを見極めてください。ここでは、一応あなたが、男性と性愛関係を結びたいと内心では思っていて、もしそれほど好きな男性が現れたら、精一杯愛するだろうと思っているという前提で話を進めていきますね。 その線で考えると、文面からすれば、あなたは今までいちども精一杯愛せる男性と出会わなかったということでしょうか。それとも、出会ったものの相思相愛には至らなかったのか。私には判断しかねますが、とにかくディープなつきあいはなかったのでしょう。ところが男性のほうからは「近づいて」きて、初めのうちはあなたの一風変わった格好や髪型を「人と同じじゃないところがいい」と言っていたものが、やがて「可愛げのない女」だの「バイセクシャル」だのと言われるようになった。で、あなたは男性があなたを矯正しようとしていると感じてうんざりしてしまい、それがたび重なって、男性不信に陥ったと。このように解釈してよろしいでしょうか。 だとすると一つ私には疑問なのは、なぜ初めは「いい」と言っていた男たちが、やがてそれを否定し始めるのかということ。私にはあなたの言うように「結局男の人はかわいい女の子が好き」だからとは思えないのです。もっと別の理由があるのでは? という気がするのです。 あなたを「人と同じじゃないところがいい」と言ってくれる男の人の初めの気持ちに、嘘はないと私は思うのです。なのに、いつしか態度が変わってくるのは、なぜでしょう。 ふつうに考えてみると、人を好きになれば、あるていどしぜんに相手の好みに無意識に合わせようとするのは男も女も同じではないでしょうか。たとえば「ヒゲは嫌い」と言う女の子を好きになった男は、ヒゲを剃ると思うのです。また、なにも好きではなくても、病院に勤務すれば、いくら香水好きでも、派手な化粧や香水は控えようと、ふつうに良識のある人なら思うだろうし、営業職ならあまり奇抜な髪型や格好は避けようとするものでしょう。 それがコミュニケーションというものだと私は思います。もしかしたらあなたには、そういう人とコミュニケートする際の基本姿勢のようなものが、ちょっと欠けていて、それに男の人はいらだつのではないでしょうか。 あなたを攻撃してくるのは男性だけですか。もし、そうなら、それはなぜなのか、あなたの女友達に意見を聞いてみるのも一つの手だと私は思います。 最後に、「女の人はいつも男の人に正されて生きるんですか??」って、そんなことはありませんよ。そりゃあ私だって、好きな男がパンツよりスカートがいいと言うのを聞けば、「デートの時くらいはスカートで行くか」と思ったりしますけれど、だからといって自分が男の人に「正されて」生きているとは全く思いません。こちらが大事に思う人の気持ちに応えようとして、自分で好きでそうしているだけです。あな たも誰かを好きになれば、そういう自分を発見できると私は思いますが、男性と「関わりたくない」と言うのだから、難しいですよね。とりあえず私なら、女友達とつるんで、男性の言葉はなるべく気にしないようにするか、逆に「私のどこが気に入らないんですか。かわいくしてりゃあいいって、具体的にはどこをかわいくすればいいんですか」と聞いてみるでしょう。もしかして、あなたのファッションは仕事にふさわしくないと先輩は考えて言っているのかもしれないし。反対に、男性の答があまりにどうしようもないものだったら、「ああもうこんなバカの言うことは気にしない」って強いて思うようにして、私は女同士でつるむんだという決意もつくというものです。
恋のビタミンでは「あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
サンマリエ
回答者:サンマリエスタッフ

結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。

人気記事
無料恋愛婚活診断テスト
   結婚相談所サンマリエ

人気記事

facebook更新中!