私は、端から見ると、「キャリア一直線」の女の子なのだと思います。大学卒業後、5年ほど仕事に追われた生活をしていて、今はアメリカの大学院で勉強中で...という具合に、自分なりに、仕事は楽しんでやっています。でも、正直を言うと、一人で頑張っているのも淋しいし、味気ないし、恋人がほしいなぁとずっと思ってきました。職場の同僚や、留学先で知り合った人などとも仲良くなろうと努力していて、夜に飲みに行ったり、夜遅くまで話し込んだりはするのですが、どうもそれ以上になりません。恋愛相談の挙句、他の人とのお付き合いを手助けする羽目になってしまったり、「真剣に考えたけど、やっぱりお付き合いは出来ない、忘れられない人がいるから」といわれたり...で、彼氏いない歴も、5年になってしまいました。最近は、このまま仕事を続けていると、ますます肩書きばっかりが大きくなって近づきにくい女になっちゃうのでは(今でも立派過ぎるといわれます)、と不安になります。いつか私のタイミングが来るし、と楽天的になる時と、やっぱり私がなんかおかしいのかなぁ、と不安になる時があって、ちょっぴりめげがちです。アドバイス宜しくお願いします。
あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
この質問に関する回答