気がつけば、もうアラフォー。恋人やパートナーはほしいけれど、そもそも出会いがないと諦めていませんか?社会人になると職場で過ごす時間がほとんどで、新たな出会いの機会はあまりありません。アラフォーになると同世代の既婚者が増え、友人からの紹介も減ってしまいます。このまま今まで通り待っているだけでは、出会いのチャンスは訪れないでしょう。
今回は、アラフォー世代の婚活で出会いを引き寄せる方法についてご紹介します。
婚活をはじめることは出会いの第一歩。しかし、出会いを引き寄せるためには、事前の準備が必要です。
ただ、「良い人に出会いたい」というだけでは、自分に合った出会いを引き寄せることはできません。婚活疲れをする人にありがちな失敗パターンは、「どんな異性と出会いたいのか自分でわかっていない」というものです。理想の異性像がはっきりしないまま婚活パーティーや結婚相談所で出会いを繰り返しても、「なんとなく嫌」「きっと、もっと良い人がいるはず」などと思うばかりで、適切な判断ができなくなってしまいます。
まずは婚活をはじめる前に、性格や年収、趣味、金銭感覚など、自分の理想とする相手の条件をしっかり持っておきましょう。
結婚相手に求める条件をはっきりさせると同時に、自分自身のことを理解しておくことも大切です。自分の長所短所を棚に上げて、レベルの高い異性ばかりを求めていては、いつまで経っても良い相手とは出会えません。
「年齢に自信はないけど、その分家事は完璧にこなせる」「掃除は苦手だけど、料理は得意」などと自分のメリット・デメリットを整理しておけば、自己アピールにも役立ちます。
新たな出会いがないと、恋愛・婚活ははじまりません。しかし、出会いたくても新しい出会いが少ないというのが、アラフォー世代の悩みでしょう。普段通りの生活で出会いがないという人は、行動範囲が狭く、ワンパターンになっていませんか?まずは、出会いの場を広げてみましょう。
アラフォー世代になると、合コンや飲み会などの誘いは少なくなります。ただ、友人・知人のネットワーク自体は婚活に活用できます。日頃から友人に自分が出会いを求めていることやどんな人を求めているのかを伝えておくと、異性を紹介してもらえるチャンスが高くなるでしょう。
社会人サークルは、同じ趣味や好みの人同士が集まる会です。普段は交流のない、職業も年齢層も異なる人と出会える絶好の場です。共通の趣味があることで会話もはずみやすく、好みや価値観の近い相手が見つかりやすい点は婚活をしている人にとってメリットです。女子一人でも参加しやすいので、趣味を通じて出会いのチャンスにつなげてみるのも良い方法でしょう。
結婚を目的とした出会いの場として主流なのが、婚活パーティーです。結婚という同じゴールを持った異性と効率的に出会えます。婚活パーティーは、大勢での立食スタイルや少人数の合コンスタイルなどで行われ、「40代限定」「公務員限定」などと参加条件を絞って開催されるパーティーもあります。相手に求める条件や参加のしやすさなどを踏まえて、自分に合った婚活パーティーに参加してみましょう。
理想の異性像が明確で、強い結婚願望を持っている人なら、結婚相談所がおすすめです。登録料や入会費などの費用はかかりますが、交際前後でのスタッフのサポートも手厚く、真剣に結婚相手を探したい人が登録しているため、交際に進みやすく、成婚率も高いという特徴があります。
ネット婚活は、婚活サイトや婚活アプリを利用して、直接顔を合わせることなくWeb上で相手を探すことができるサービスです。できるだけ手軽に出会いの場を広げたいという人におすすめです。
婚活サイトや婚活アプリにはさまざまな種類がありますが、女性はほとんど入会金や登録料がかからず、男性も一部無料で利用できます。Web上でやり取りをするため、周りにバレることなく婚活ができるのが、ネット婚活のメリットです。「Webは、なんとなくうさんくさい気がする」「ネット婚活を利用するのは若い人だけ」などと思われがちですが、40代、50代の人も多く登録しています。
また、利用者の写真掲載率が高く、中にはFacebookなどのSNSと連動しているものもあり、信頼できるサイトも多数存在します。出会いの場をできるだけ広げるためにも、ネット婚活を積極的に活用してみましょう。
ネット婚活は、ただ出会いを求めるだけではありません。婚活サイトでアプローチしてくる異性や、自分からアプローチした人の反応を見ることで、「自分はどんな年齢層やタイプの人に求められているのか」という、客観的な市場価値を知ることができます。
さらに、ネット婚活を利用して自己分析を行い、本当に自分が求める条件を見つけ出すことが可能です。婚活をはじめたときは、学歴や年収、身長など相手に求める条件が多く、レベルの高い異性を求めてしまいがちです。しかし、条件だけで判断していては、良い相手に出会えても気づかずに見逃してしまうかもしれません。
例えば、アプローチされた異性に対して、条件には当てはまっているはずなのに「この人はちょっと…」と思ったときは、なぜダメなのかを考えてみましょう。見た目や肩書ではなく、自分がどうしても譲れない条件は何なのかを絞り込むことができるでしょう。
出会いから結婚につなげるには、出会いの場を広げるだけで終わらせることなく、良い出会いをつかみ取る必要があります。出会いを引き寄せるコツを押さえて、婚活を成功に導きましょう。
婚活サイトや結婚相談所でマッチングしたら、とりあえず会ってみましょう。プロフィールに登録された内容や写真だけでは、相手をしっかりと見極めるには不十分です。実際に会って話してみたら、プロフィールだけではわからなかった相手の良さや人柄が見えて、好意を持つこともあります。逆に、自分の希望する条件に合っていたとしても、相性が合わない可能性もあるでしょう。
会ってみないことには、その先の進展はないと心得ましょう。
「なんとなく婚活パーティーに参加しているけど上手くいかない」「なかなか良い人に出会えない」という人は、婚活方法が合っていないのかもしれません。合っていない方法で出会いを繰り返していても、理想の出会いを引き寄せることはできないでしょう。
社会人サークルやネット婚活、結婚相談所など、費用や時間を考えながら、できる範囲で多くの種類の出会い方を試してみましょう。自分に合った婚活方法が見つかるかもしれません。
新しい出会いの少ないアラフォー世代は、待っているだけでは出会いのチャンスは広がりません。出会いがないからと諦める前に、まずは行動して、浅く広く出会いの場を広げることが大切です。自己分析をしたり、理想の異性像を明確にしたりして、婚活を成功させるための事前準備をしっかり行い、自ら出会いを引き寄せましょう。
恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。