こんにちは。一人ラーメンで大盛り&替え玉は序の口、ラーメン大好きアラサーライター・まにょです。一番好きなラーメンは「激辛系」、三食ラーメンも余裕です。
ラーメンはそこそこ語れる私ですが、何を隠そう、婚活に関してはド素人。過去には街コンに一度参加したことがあるだけで、お見合いパーティーや婚活イベントはおろか、合コンにもほとんど行ったことがありません。
そんな婚活初心者が、東京ラーメンショーと結婚相談所のサンマリエがタッグを組んだ「超ラーメン婚活」に参加したら、いったいどうなるか…!?
その模様をレポートしていきたいと思います!
2016年11月 2日(水)18:00
「超ラーメン婚活」の舞台となる、東京ラーメンショーの会場(駒沢オリンピック公園)にやってきました。
このイベントの参加費用は、ラーメン・ドリンクそれぞれ1杯ずつの引換券、さらに男女の出逢い要素が付いて、なんとたったの1,000円!
これ、どう考えても安すぎですよね…?
普通の婚活イベントに参加するよりも格安で、おいしいラーメンも食べられちゃうなんて…。あまりのお得感に、頭がクラクラしてきます。
こうした金銭面での敷居が低いことも、婚活初心者からするととてもありがたいです。
無事受付をすませて会場へ足を踏み入れると、計18店舗のラーメン屋がズラリ!
この景色を見ただけで、すでにテンション爆上がりです!
とはいえ、平日ということもあり、イベント開始直後はまだ人もまばらな様子。
婚活ド素人としては、まわりの様子をうかがってからアクションを起こしたいと思ったので、ひとまず会場内を散策してみることにしました。
最初にやってきたのは、こちら。「お見合い写真体験」ブースです。
ここでは、なんとプロのカメラマンにお見合い写真を撮影してもらえるのだそう!
鏡でメイクがよれていないかしっかりチェックして、中へ入ります。
お見合い写真を撮るのははじめてだったので最初はドキドキでしたが、カメラマンさんが盛り上げ上手だったので、すぐにリラックスできました。
撮影が終わったら、すぐさま仕上がりをチェック。
おお、かなり本格的です!
この日の撮影データは、後日サンマリエへ来店すると無料でプレゼントしてもらえるのだそう。
タダでお見合い写真が撮影できるなんて、超ラッキーなのではないでしょうか!
ちなみに、事前にこちらの記事で婚活ウケするファッションを予習していたので、気合いを入れてしっかり実践しましたよ!
サンマリエのイベントスタッフさんいわく、女性のモテファッションポイントとなるのは、「明るい色」と「スカート」。
黒は男女ともにNGカラーらしいので、ネイビーのカーディガンを合わせてみました。
続いて向かったのは、男子禁制の「女子会テント」。
婚活初心者の私はまずここで英気を養うとします。
ここでは、
・タロット占い
・ワンポイントメイクアドバイス
・エステのマッサージ
・婚活診断テスト
などを、無料で体験できちゃいます。
中でも、やっぱり一番気になったのは、占い!
本格的なタロット占いを無料で受けられるなんて、レアすぎませんか?
占いの相談内容はもちろん、「私、結婚できるでしょうか…?」
先生が占い中です。ドキドキ…。
ジャジャン!
私が選んだのは、「太陽」のカード。
気になるカードの内容は…?
先生「あなたらしく、明るく元気でいれば、結婚できるでしょう」
や、や、やったー!結婚できる!うれしい!
ちなみに太陽のカードの意味は、「成功、誕生、祝福、約束された将来」だそうです!
何を約束された将来が私を待っているのでしょうか?!やっぱり結婚?!
いい占い結果が出て、俄然テンションが上がりまくります。
気持ちもウキウキ前向きになったところで、いよいよ婚活への一歩を踏み出すことにしましょう!がんばるぞ!
男性とめぐり合うべく、各テントの間にある「マッチングゾーン」へと向かいます。
ここに並ぶと、イベントスタッフが男女ペアを引き合わせてくれるのだそうです。
もちろん、積極的な性格の方はわざわざこちらに並ばずともOK!通り行く異性にみずから声をかけ、楽しげに会話をする男女もちらほら…
私はそんなことはできない小心者なので、ひとまず列に並んでみることにしました。
いよいよ、順番がやってきました!
ピンク色の服を着たスタッフに、相手の男性を紹介してもらいます。
どんな人とペアになるか不安な気持ちもありましたが、スタッフの方のサポートもあり、お相手の方も優しそうな方でホッと一安心。
マッチング後は、二人でラーメンを選びにいきます。
相手の方はすでにラーメンを食べた後だったので、私のお店選びに付き合ってもらうことに!私たちの他にも、男女ペアでラーメンを選ぶ姿を見かけました。
今回は好物の激辛系の出店がなかったので、悩みに悩んだ末選んだのが、こちら!
「元祖とんこつ!久留米80周年ラーメン」!!
久留米で人気の3店舗「拉麺 久留米 本田商店」「モヒカンらーめん」「南京千両本家」がタッグを組んだ、正統派豚骨ラーメンです。
離れたところからも薄々気づいていたのですが(笑)、このお店、とにかく店員さんが元気バツグン!
注文中も終始おしゃべりに花が咲いて、笑いが絶えません。
無事ラーメンをゲットしたら、「相席テント」へ。
ここでは、マッチング後の男女たちが思い思いにラーメンとトークを楽しんでいます。
もちろん、ここで気になる異性に積極的に声をかけている方も!
先ほど選んだラーメンは、福岡豚骨にしてはめずらしい中太麺で、スープと具とのバランスが絶妙!美味しい!!
予想以上にボリュームがあり、本格福岡を感じる味でした♪
これはラーメンショーならではで、きっと東京ではなかなか食べられないですよね〜!
さてさて、今回の目的を忘れてはいけません!そう!婚活!
とはいえ麺が伸びないようにハフハフとラーメンをすすりつつ、いざ、会話をスタート。
私「今日は一人でいらっしゃったんですか?」
男性「はい。一人の方が気を遣わなくて済むし、楽なので」
私「私も一人なので、一緒ですね!こういう婚活イベントにはよく参加するんですか?」
男性「たまに行きますね。男性ばかりの職場で、なかなか出会いがなくて…」
最初はこんな感じでやや緊張気味でしたが、ラーメンやお互いのことを話のタネに徐々に会話も盛り上がっていきます!
と、ここで、相手の男性は私より一歳年下だということが発覚!
「年上の自分がリードしなければ…!」と、若干冷や汗気味な私です。
そわそわしながら相席テントを見回したところ、この超ラーメン婚活、リーズナブルな価格設定もあってか若い参加者も多いようです。会場全体としては、比較的幅広い年齢層の男女が訪れていた印象を受けました。
グループで来ている方はもちろん、私たちのように一人参加の方もかなりたくさんいたので、年齢や同行者の有無は気にせず、誰でも気軽に参加できるかと思います。さらにこの日は平日の夜。スーツ姿で、お仕事帰りに参加されている方もたくさんいらっしゃいましたよ!
そうしてラーメンを食べ終え、お相手男性との会話を楽しんだのち、別れ際には連絡先を交換しちゃいました!私もやればできる!
これは、婚活初心者としては上々の結果ではないでしょうか!?
初の「超ラーメン婚活」、大成功です!
私が初の婚活イベントにドキドキしながら挑戦している間も、ステージでは・・・
お笑い芸人のどぶろっくさんが「もしかしてだけど〜♪」と歌っているかと思えば、時代劇からバスケットボールまで(!?)、さまざまなショーが行われており、会場を盛り上げていましたよ〜
帰り際には、サンマリエの公式ゆるキャラ「みあう〜ちゃん」と記念撮影!
みあう〜ちゃんの頭についているハートをさわると、良いご縁に恵まれるのだとか!
おいしいラーメンを堪能でき、男性との出会いの場もあり、女子力アップなコンテンツも多数提供している「超ラーメン婚活」。
婚活初心者のアラサー女子でも、想像以上に楽しむことができました!ラーメンをきっかけに、気になる異性に声をかけ、話に花を咲かせ、はたまたマッチングまで…。気負わず婚活をスタートさせたい方には、超超オススメですよ!
恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。