婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
恋愛婚活診断テスト

相手の気持ちをあれこれ推測してもムダ!スパッと告白を

恋活
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 婚活応援サイト恋のビタミン > 恋活 > 相手の気持ちをあれこれ推測してもムダ!スパッと告白を
シャイすぎて恋愛がうまくいかない男3
相手の気持ちをあれこれ推測してもムダ!スパッと告白を

意中の女性が何を考えているかわかったらいいのになあ、と思うことは誰しもあるはず。
でも、人の気持ちなんてわからないからこそ、女性を落とすためにあれこれ考えたりするわけだけど、
それも行きすぎちゃうといろんなことが気になってかえって恋愛がうまくいかなくなってしまう。
恋愛に憶病になってしまう、というのでしょうか。
高橋さん(29歳・仮名)もそんな男性のひとりで、女性の些細な言動を気にしすぎてしまい、
悪いことに自分にとってネガティブな判断材料として受け取ってしまうのだから始末に負えない。
あえて、ネガティブ要素を無視することも恋愛には必要なんだけど……。

「いやー、無視なんてできないですよー。
やっぱり、好きな人については、どんな些細なことでも気になるでしょう?」

そこをネガティブ要素は無視して、ポジティブなところだけを重視するというかさ……。

「無理無理、そんな都合よくいかないですよ(苦笑)」

まあ、そういうタイプなんだしね(笑)。
ちなみに、高橋さん的には他に女性のどんな言動がマイナスポイントなの?

「そうですねえ……。メールの返事が遅いのも結構ダメですね。
あんまり好かれていないのかなって思っちゃいます」

メールについては人それぞれだからねえ。
メールが苦手な子もいるから一概には言えないかと……。
それに、たまたまメールを返せないほど忙しかったりすることもあるわけじゃん。

「でも、たとえばメールが苦手だとしても、好きな人のためなら苦手だなんて言わないと思うんですよねえ。
忙しいと言っても、メールを打つなんて大した時間がかかるわけでもないですから、
それを忙しいといって放置するというのは、やっぱり僕に気のない証拠だと思うんですよー」

うーん、確かに男の側からすると、そういう風に受け取りがちではあるよね。
ただ、好きな人だからこそ、
文面を考えるのに時間がかかってメールを返すのが遅くなっちゃうということもあるし……。

「えーっ、じゃあ僕は女性のどういう面を見て、自分への好意の有無を確かめたらいいんですか!?」

そこはもう告白するしかないでしょう!

「いや、だから告白するための判断材料としてですね……」

相手の気持ちなんて本人しかわからないわけだから、告白もしないであれこれ推測したって始まらない。
本人にちゃんと告白して気持ちを確認するしかないって。
自分で勝手に判断して身を引くなんてバカバカしいし、
もしかしたらずいぶん恋愛のチャンスを逃しているのかもしれないよ。
高橋さんみたいに恋愛がうまくいかない人って、どうも自己完結気味のところがあるような。
恋愛というのは男女の共同作業なわけだから、
ひとり相撲を続けているといつまでたっても恋愛成就できないと思うよ。

シャイすぎて恋愛がうまくいかない男シリーズの記事はこちら 恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事
無料恋愛婚活診断テスト
   結婚相談所サンマリエ

人気記事

facebook更新中!