彼女いない歴23年の杉山さん(23歳・仮名)の悩みは、彼女の作り方がわからないというもの。女性との出会いもないわけでもないし、決して女性が苦手なわけでもない。
しかし、女性との関係を恋愛に発展させる方法がわからないのだと話す。
「僕が何の戦略も持たずに女性と接していたというのはわかったんですけど、じゃあ、どんな風に女性と接していけば恋愛に発展するのでしょうか?」
何も考えずにただ女性と会話していても、相手の女性は杉山さんのことをただの友人ぐらいとしか思わないし、恋愛対象として認識されないだろうから、恋愛関係に発展しづらいだろうしね。
「そうなんですよ。だから、思い切ったことをしなきゃと思って、デートに誘ったり、告白したりするんですけど……」
で、断られてしまう……と?
「ええ、断られるだけだったらまだしも、『なんであなたが?』 みたいな意外な顔をされるんですよねえ。要は、ハナっから恋愛対象として考えられてなかったという……。それが一番傷つきますよね。世の男たちみたいに、自然な感じで女性と仲良くなって、デートとかを重ねて告白に至って女性と付き合う、みたいな流れを作れないですかねえ?」
前回も話したように、それにはまず自己アピールとか演出が必要。
杉山さんの場合、女性との出会いもあって、とり
あえず親しく会話する段階まではこぎ着けているわけだから、特にそういう戦略が必要だよね。
女性との会話というのはどんな感じなのかな?
「どんな感じって、まあ他愛もない話題がほとんどだけど、お互い話も合うし、楽しいよねっていう感じですかね」
どっちの方がよく喋る?
「それは圧倒的に僕の方ですね。女性の方はどちらかというと聞き役みたいな感じかな」
会話の中で、女性に対して好意を匂わせたりはしないのかな?
「う~ん、どうなんでしょうかねえ。自分としてはさりげなくアピールしてるつもりではあるんですけど、女性の反応を見るとあんまり通じていないような気も……。行き当たりばったりに会話しているだけだからなあ」
なるほど。それじゃ、相手に通じていない可能性が高いね。
何よりも、何も考えなしに女性と会話しているのが一番良くない。
なぜ、好きな女性と話をしたいのか、ということをよく考えた方がいいんじゃない?
「えっ、好きな女性と会話したいのは当たり前じゃないですか!?」
そうなんだけど、それだけじゃ女性に好意は伝わらないし、恋愛関係に発展できないと思うよ。
男が好きな女性と話をしたい最大の目的は、その女性と付き合いたいということでしょう。
だから、会話というのはその女性と付き合うという最終目的のための伏線になるんだ。
その女性と付き合うためには、どんな会話をすればいいのか、もっと言えばどんな風に振る舞えばいいのか、を考えなきゃいけない。杉山さんに最も欠けているのが、そういう視点なのかなと思うよ。それが自己アピールや演出なんだ。
では、実際にどんな風に女性と接すればいいのか?それはまた次回に、ということで。