婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
恋愛婚活診断テスト

ちょっとした言動で好意の有無を判断される!?

恋活
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 婚活応援サイト恋のビタミン > 恋活 > ちょっとした言動で好意の有無を判断される!?
お悩みテーマ「モテるモテないは人間力による?(2)」
ちょっとした言動で好意の有無を判断される!?

好感を持っている男性に対して、
その受け答えはないんじゃ……

彩乃---美人だし性格も悪くないのに、なぜか恋愛に縁のないK代(26歳)。その理由は、何といっても「人間力」の足りなさ、いってみればコミュニケーション能力不足。 とにかく、男性との会話が成り立たないんだよね。これじゃ、いくら外見が良くても、性格の良さがアピールできないもん。そりゃ、モテないっていう話だよ。

真央---パーティーで出会った男性に、住んでるところ聞かれて、「都内」って……。

さくら---好感を持っている男性に対して、その受け答えはないと思いますけど。

真央---普通、あり得ないですよねー。

K代---だって、都内に住んでるから「都内」って答えただけだよ。じゃあ、どういう風に答えればいいわけよ? そんな受け答えが恋愛にとって重要なの!?

さくら---重要です!

彩乃---「どちらにお住まいですか?」みたいな質問というのは、初対面の時の定番な質問であって、別にK代がどこに住んでるのか、心底知りたいわけじゃなくて、これから2人の会話を、 うまく転がしていくための質問なわけよ。

さくら---それを「都内」って答えたんじゃあ……。

K代---わっかんないなー。「都内」って答えて何が悪いんですか?

さくら---だから、その彼が住んでいるところを聞いて、K代さんがたとえば「●●区」とか「●●駅」とか答えてくれれば、「あそこは行ったことがあるよ」とか、「あそこには●●があるよね」って、会話が先に進むわけじゃない?

真央---その彼も「都内」って答えられたんじゃ、実も蓋もないっていうか……。

彩乃---会話をつなげられないじゃん。そこで話が終わってしまうっていうかさ。

真央---「のど自慢」で歌い始めたとたん、鐘が鳴るようなもんですよ。ハイ終了~、みたいな。

K代---えー、他人と会話するのに、そこまで考えなきゃいけないの?

欠けているのは相手に対する想像力

彩乃---K代がその彼のことを、何とも思ってないんだったら、別に「都内」って答えようが「日本」って答えてもいいんだよ。でも、好感を持っている人には、それなりの受け答えっていうもんがあるの。

さくら---そうそう。何よりもまずいのは、その彼は、K代さんの受け答えで「自分はK代さんに好感を持たれてない」って、思い込んでしまうところですよ。

K代---えっ、全然そんなことないのに。むしろ、好感度がかなり高かったんですけど。

真央---だって、住んでるところ聞かれて「都内」って答えられたんじゃ、「アナタにわたしの住んでるところなんて関係ない!」って言ってるようなもんだし、そもそも「アナタとはこれ以上会話したくない」って宣言しているようなもんですよ。

K代---そんなー、ちょっとした会話ぐらいで大げさだよ~。そんな受け答え程度のことで、そこまで判断しないでしょー。

彩乃---するの!普通は、気になる人や好きな人の、一挙手一投足を注意深く観察してるの!そして、自分のことをどう思っているか、推測したり判断したりするんだよ。

さくら---そうですよ。だから、「どこに住んでいるの?」みたいな質問も、純粋な質問っていうよりは、自分のことをどう思っているか、確かめるのが目的なんですよ。

真央---それをそんな風に、いかにも気のない感じで答えられちゃ、その彼もテンション下がったでしょうねー。

K代---えー、そうなのかなあ……。じゃあ、もしかして、私って今までずいぶん、恋愛のチャンスを逸してきたってわけ?

彩乃---まあ間違いなく、そうだろうね。K代に欠けているのは、自分がこんな風な言動をしたら、相手がどう受け取るだろうかっていう想像力だよ。
それが言ってみればコミュニケーション能力であり、人間力であったりするわけなんだけどねえ。

モテるモテないは人間力による?シリーズの記事はこちら 恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事
無料恋愛婚活診断テスト
   結婚相談所サンマリエ

人気記事

facebook更新中!