婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
恋愛婚活診断テスト

大切なのはメリハリ! 男性から女性へ

恋活
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 婚活応援サイト恋のビタミン > 恋活 > 大切なのはメリハリ! 男性から女性へ
駄メールが、ふたりをダメにする!~その3~
大切なのはメリハリ! 男性から女性へ

はい、この講座もダラダラ長くなって嫌われたくないので(笑)このへんでサクッと終りにします。ではまた、次回の「駄メール研究」でお会いしましょう!

皆さんはどれくらいメールを活用していますか? こと恋愛において、メールの駄目文は致命傷になりかねません。
ということで、「駄目なメール=駄メール」の実例を学んで、明日のモテの糧にしていこうというこのシリーズ。 第3回目を迎えた今回は「メリハリのないメール」をご紹介します!

メリハリなしは知性なし!

さてさて、「メリハリのないメール」とはどんなものか? 今回も初デート後に男性から女性へ届いたメール、という設定でお送りしましょう。こんな感じです……。

駄メール例

ふーん、そうなんだ。知り合いの店なんだ、よかったね~、すごいね~。私はデザートだって美味しいと思ったけどな。まあでもどうでもいいや……。
メールの感想としてはそんなかんじでしょうか?いずれにせよ女性としては軽く引かざるを得ないカンジですよね。

きっといいお店だったんだろうし、デート自体もきっと悪くなかったんだと思うんですが、なぜメールで引かれてしまうか? それはこのメールに「メリハリがない」からです。
何が言いたいのかよくわからない。加えて自分のことばかり語ってる。 自慢かよ!? とベタに突っ込みを入れたくなったのは、彼女ばかりではないでしょう。

まあ、往々にして男性というのは「自慢したがる」ものですが、それを表に出さないのが「知性」というものです。
自慢だけでなく、オトコという生き物の持つ、多種多様な欲望をカバーし、押さえ込むためにも「知性」は大切な役割を果たすもの。それほど重要な「知性」ってヤツに欠けるオトコは、その後いろんな場面で馬脚を現すものです。女性としてもその辺の予感を敏感に察知して、ゲンナリしてしまうワケですねえ。

しかも悪いことに、メリハリのないメールからは、次のデートの予感が感じられません。デート後のメールでは次のデートへの「とっかかり」を掴んでおくことが何よりも大切なのに、その気配すらしてこない。これでは女性の気持ちも離れてしまうワケです。もう、ダメダメですね。

では、いかにすればメリハリのあるメール文を作ることができるか。
ここはひとつ、サクッと違う話題に移ってしまう、というテクニックを覚えましょう。
デート中、ふたりが一緒にいる時間のなかで、のぼった話題は様々あったハズです。たとえば歩きながら、信号待ちのとき、彼女とどんな話をしましたか? そんな会話の中で、彼女がいま興味を持っていること、前から何となく気になってること、好きな映画、面白かった本、お気に入りの音楽など、いろんなヒントを掴んだはず。その中で、あなたが食い込んでいけそうな話題を覚えておいて、「そういえば……」とメールの中で蒸し返してみるのです。「キミが好きだって言ってたあの作家の本、オレ持ってたよ。今度貸そうか?」などなど……。
しかも、ダラダラと長い文章ではダメです。 サクッと、ビシッと、何気ない会話をしっかりキャッチしてメールの短い文章の中に込めることができれば、彼女は「あの話、覚えていてくれたんだ!」と感激するし、次のデートへの伏線にもなりますよね。デート中に思い至らなかった会話のフォローを、デート後のメールで補完するワケです。

メールの短い文章にいかに気持ちを込めることができるか、まさにそれは「知性」を問われるシチュエーションです。デート中も最後まで気を抜かないで、彼女の言葉に耳を傾けていてください。そして知性あふれる抑制の効いたフォローメールで、次のデートの約束もゲットしちゃってくださいね。

はい、この講座もダラダラ長くなって嫌われたくないので(笑)このへんでサクッと終りにします。ではまた、次回の「駄メール研究」でお会いしましょう!

駄メールが、ふたりをダメにする!シリーズの記事はこちら 恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事
無料恋愛婚活診断テスト
   結婚相談所サンマリエ

人気記事

facebook更新中!