婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
恋愛婚活診断テスト

許せない女性の嘘

恋活
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 婚活応援サイト恋のビタミン > 恋活 > 許せない女性の嘘
男の嘘、女の嘘 #3
許せない女性の嘘

男のつく嘘、女のつく嘘。
前回は男女それぞれの特徴についてお話しました。
今回はそこからさらに一歩踏み込んで、
同じ嘘でも男女では許せない嘘の種類が違う、という点にふれてみましょう。

恋人についたちょっとした嘘から、思いがけない大ゲンカになってしまった、
なんて覚えはありませんか?
それはもしかしたら、
これからお話しするようなたわいもないことが原因だったのかもしれません。
まずは男性の”許せない女性の嘘”から見て行きましょう。

女性の「どっちでもいい」は男をイラつかせる

例えばこんなシーンがあります。
まだまだ手探りな2度目のデート直前。
会社帰りに落ち合ってディナーの約束をしていた2人。
待ち合わせの場に現れた男性が、こう言います。

「オススメの美味い店が2軒あってさ。
中華とイタリアンなんだけど、どっち食べたい?」

その瞬間、
女性のシナプスは100分の1秒単位で素早く回転します。

あちゃー、お昼はケイコ達と一緒に中華だったんだよね~。
かぶると重いし。ホントはイタリアンがいいなぁ……でも彼、
中華が好きってこないだ言ってなぁ。

そして女性は、にっこり笑って、こう答えるのです。

「どっちでもいいよ!」

女性が「衝突を避けようと本能的に嘘をつく傾向がある」というのは、
前回触れた通りです。

彼女のこの発言はまさにその理論(=衝突を避けるための嘘)にずっぱまりで、
とっさについ自分の本心とは違うことを言ってしまったのです。

決して悪気があったワケではないし、
むしろデートを円滑に進めようという女性の気配りの現れです。

ましてふたりはまだまだ序章。
元気よく「あたしイタリアンがいい!」なんて主張できるほど、気心が知れてないのです。 

男性にとっては、そのときそのときの女性の気配りというのは、理解不能です。

そして当の女性も、ケンカになったときはそのときの心理(=気配り)なんて忘れて、
男をやりこめる道具にしちゃったりもします。

「なんであのときはっきり言わねーんだよ」
「オトコなら、察しなさいよ!」
……みたいに。

さて。ここでモテを目指す男性としては、
こういった女性のさりげないで嘘に込められた気配りを感じ取ることが大事です。
なんなら「イタリアンがいい!」って、心おきなく言えるような男なんだよオレって、
みたいな雰囲気を演出できたら、かなりの上級者になれたと言えるでしょう。

蛇足ながら、女性側にも提言。
女性が毎度毎度「あたしどっちでもいい~」的な発言を繰り返すと
「はっきりしない女」になってしまうので、注意が必要です。

男性との無用な衝突を防ぐための小さな嘘が、
いつの間にか男性に媚びるための「安易な思考停止フレーズ」になってしまうのです。
こうなるとその女性は、いつの間にか「ウザい女」の烙印を押されて、
男性からも、またそれを目撃した同性からも、確実に嫌われます。

自分のいないところで物まねのネタにされてしまったらオシマイです。
気をつけたいものです。

あなたの隠れた恋愛傾向を無料診断♪>>

男の嘘、女の嘘シリーズの記事はこちら 恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事
無料恋愛婚活診断テスト
   結婚相談所サンマリエ

人気記事

facebook更新中!