2017年1月18日夜10時スタートの日テレドラマ『東京タラレバ娘』は、結婚を意識してる女子なら絶対みるべきドラマよ!
今回は原作漫画からストーリーを予習しつつ、結婚したいアラサー女子が言い訳ばっかりの『タラレバ娘』から卒業するための解決方法を、アモーレさん的な観点から探っていくわね!
ハーイ!寂しがり屋の子ウサギちゃんたち、みんなイイ恋してる?
恋のビタミン恋愛心理学研究所・所長のアモーレさんよ。
とうとう大注目のアラサー恋愛ドラマ『東京タラレバ娘』がはじまるわね!
『東京タラレバ娘』は日本テレビ系の水10枠(水曜夜10時)のドラマで、アモーレさんイチオシの漫画家・東村アキコ先生の同名漫画が原作。
結婚を意識してる女子なら、アラサーじゃなくても絶対見逃しちゃダメよ!
主人公は、自立した大人の女性として生活に不自由はないけれど、独身の将来に漠然とした不安を感じているアラサー女子・倫子。
いつも学生時代からの女友達とつるんでは過去の恋愛を振り返り、
「あの時あーだっタラ」
「もっとこうしてレバ」
と、タラの白子ポン酢とレバテキというオッサン風味のつまみをつつきながら飲んだくれているの。
「このままじゃいけない!そろそろ結婚でもするか…」
と重い腰をあげて婚活を始めてみたものの、若いころのようにはいかず失敗ばかり…。
そんな倫子の前にミステリアスなモデル・KEY君が現れるのよね。
「オレに言わせりゃあんたらのソレは、女子会じゃなくて
ただの行き遅れ女の井戸端会議だろ」
「酔って転んで男に抱えてもらうのは25歳までだろ。30代は自分で立ち上がれ。」
「もう“女の子”じゃないんだよ、おたくら?」
と歯に衣着せぬ毒舌でアラサー女子の急所をえぐりまくるの!(悲鳴)
ストーリーのカギを握るKEY君役はモデルで俳優の坂口健太郎さん。
クールで知的な雰囲気、それでいて内に秘めた熱さというかセクシーさというか、KEY君役にピッタリ!倫子とのオトナなラブシーンも楽しみだわね!!
ナマイキな若いイケメンだけど真実を語る男KEYに導かれ、夢見るアラサーは『タラレバ娘』を卒業できるのか?
原作漫画はまだ連載中だから、ドラマではオリジナルの最終回が用意されているはずよ。原作ファンもワクワクするわよね!
東村先生がこの作品を思いついたのは、2013年の東京オリンピック決定がきっかけだったそうよ。
しっかしりた仕事を持ち、いつもは悠々自適に暮らしているアラサー・アラフォーの友人たちが急に結婚を焦りだし、
「オリンピックをひとりワンルームマンションで観戦なんてイヤ!」
「(一人暮らしならまだしも)実家で親と観戦!!(号泣)」
「そもそも浮かれたお祭り騒ぎの東京に一人でいることがイヤ!」
(共に1巻あとがき おまけ漫画より)
と口々に言いだしたんですって。
そうね、オリンピックといえば家族とワイワイ応援しながら見るイメージだもの、日本中がお祭り騒ぎの中、ひとり孤独にテレビ観戦なんて、なんだか悲しくなってきちゃうわね…。
主人公の倫子たちは2020年でちょうど40歳(ドラマ版では35歳前後)。
そろそろ第二の人生がはじまってる人だって少なくないわ。
これでいいのか?このままじゃいけないんじゃないか?
そんな悩めるアラサー女子はオリンピックまでの残りの日々をどうすべきなのか、ドラマのスタート前にまずはアモーレさん的な解決方法を探ってみるわね!
悩めるアラサー女子たちがまず立ち向かわなきゃいけないのは、自分の結婚願望よ。
「いい人がいれば…」
「縁があったら…」
なんてごまかしてちゃダメ。
こんなフンワリした気持ちでは、孤独なオリンピックを迎えることになるわよ。
結婚したいのか、したくないのか。ゼロか100かしかないわ。
血ヘドをはいても這いつくばってでも、どちらの人生を選ぶのか今こそハッキリさせるべきなのよ!
アラサー女子たちよ、アタシはあなたたちの幸せを心から祈っているからこそ、事実を語らせてもらうわよ?
あのね、男は基本的に若い女が好きなの。
これは冗談でも脅しでもなく、オブラートをひっぺがした真実そのものなのよ。
特に日本の男はなぜかやたらと若さを求める傾向があるわよね。
ろくな芸もない10代のアイドルが、こんなにもてはやされる国なんて日本くらい。
でも、生物学的にも、オスは健康な子供が産める可能性の高い若いメスを好む性質があるといわれているから、笑い飛ばしてばかりもいられないの。
おまけに、某女性ミュージシャンの羊水発言をきっかけに、出産適齢期に関する認識がひろまり、ますます「結婚するなら若い女」という男が増殖中。
女性差別とたたかれるからテレビやマスコミはいわないけれど、現実には女性の結婚適齢期をクリスマスケーキ(※)になぞらえていたバブル期のような状態なのよ。
(※)女性の年齢は25歳がピークで、年を追うごとに価値が下がっていくという意味
特に婚活市場においては、データ化された数字があなたのすべてを表すことになるわ。
40代よりは30代、30歳よりは29歳、29歳よりは25歳が選ばれる。
女性の場合はまず年齢の数字だけで判断され、どんなに性格がよくても女子力が高くても、自己アピールをするチャンスすらもらえないのよ!
もちろん、中には「好きになったら年齢なんか気にしない」と言ってくれる若いイケメンもいないことはないわよ?
『東京タラレバ娘』のKEY君もまた、謎の年上女性との恋愛歴(結婚歴)のある男。でも、ただでさえ若者の恋愛離れが問題になっているこの時代に、アラサー女子に惚れてくれる条件のいい男が、フラ~っと現れる保証もなければ、その男があなたと結婚してくれる保証もどこにもないわ。
結婚したいアラサー女子は、「運命」や「ご縁」なんていうボンヤリしたものに将来をたくすのではなく、今こそ「絶対幸せになる!」というはっきりした目標をもって、しっかりと自分の足で幸せな未来に向かって歩いていくべきなの!
結婚か、一生独身か。
『東京タラレバ娘』が満を持してドラマ化される今こそ、強い意志をもって将来を見すえ、婚活をはじめるチャンスよ!
具体的な方法は次回、
結婚したいアラサー女子が『タラレバ娘』から卒業する方法!後編
を楽しみにしていてね!サリュ~!
※写真のコミックスはアモーレさんの私物です
完全無料の『恋愛・婚活診断テスト』であなたの本当の魅力・結婚観・生活スタイルをチェックしてみて!
自分では気づかなかった恋愛傾向や理想の結婚相手がわかっちゃうわよ!