夫42歳。結婚18年目。彼は、家事、育児ともによき協力者で私の一番の理解者と思っていました。私のすべてを彼にゆだねていたのです。家庭は平和で、友人たちからもうらやましがられるほど仲のいい夫婦でした。ただSEXは、5年ほど前から年に数回。私が仕事を始めたせいか、睡眠優先で断っていました。夫も納得していると思っていました。心が通っていれば関係ないと。でも、先日夫が不倫していたことがわかりました。2年もの付き合いがあったのです。人妻です。発覚して別れたようです。夫は、家庭を壊したくないと、私に謝ったのですが、私は許せません。信じて、疑うことなど全くしなかった私。夫のことを誰より愛していたのに・・・。裏切られた思いが、悔しくてなりません。しかし、高校生一人、中学生二人の子供がいます。一緒に暮らすことを選択しました。でも、付き合っていた女がいたということが、頭から離れません。毎日、涙が止まりません。夫や子供の前では、普通を装っています。でもでも、つらい。私は自分の気持ちをどうもっていったらいいのでしょうか?
あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
この質問に関する回答
でも、前にも書いたことがありますが、夫婦とはいえ「すべて」を「委ね」ちゃダメだと思います。夫は親じゃないんだから。それに、夫はあなたや子供達と別れて、二年つきあった彼女と結婚したいと言っているのですか?そうではなくて、あなたを選んだんでしょう?そしてそんな夫と「一緒に暮らすこと」をあなたは「選択し」たんでしょう?ならば気持ちを切り替えるしかありません。もしもどうしても夫を許すことができないのなら、そんな人とは別居&離婚すればいいのです。
でも、そうする前に、夫の前で平静を装うのはやめて、「つらい」という気持ちをもう一度ぶつけてみたらどうでしょう。夫の前で思い切り泣いて暴れてみるのです。母であろう、妻であろうとしないで、思いきり「女」になってみるのです。夫だって、外の女とつきあうことで自分の「男」の部分を試したのですから。そうしてみて、やっぱりダメなら別居。子供の養育上、二人で暮らさないと生活が成り立たないと言うなら、やはり割り切らなくては。