同じ会社の人でとても好きな人ができました。彼女には遠距離恋愛している彼氏がいます。初めの出会いは会社の中でちょっと親しくなり、彼女から「どこかに連れて行って!」と言われたことから始まります。初めのデートでいきなりかなり遠くにドライブに行きました。
それから3~4ヶ月ほど毎日と言うくらいメールでいろいろなことを語りました。かなり僕のことを知った後、彼女はメールの返答をしてくれなくなりました。(今でも携帯のメールは返答してくれます。)彼女はもう一人親しい男友達がいるようで二人でよく出かけるようです。彼女はその人のことを僕の前で「彼は女の扱いになれているよ」といいました。それは僕が女の(彼女の)扱いになれていないと明示しているようでもありました。それを言われてからもう彼女のことを忘れようと携帯から電話番号を削除しようと何度も悩んだほどです。
しかし、どうしても忘れられなくてついつい彼女を誘ってしまうのです。すると彼女はほとんど僕に付き合ってくれます。女の人は彼氏がいるのにこんなふうに二人っきりでデートをするものなのでしょうか?僕が思うには彼氏がいたら、彼のことが本当に好きだったら少しは嫌がるのではないかと思うのですが、彼女の考えがよく分かりません。
ちなみに僕は彼女のことを好きだと伝えてあります。返答は3番目くらいに好きだそうです。こんな状況なので、本気で彼女を奪いにかかっていいものか、どう接すればよいのかかなり曖昧な状況にいます。
最近の彼女の態度は僕に対してちょっとうっとおしくなってきたのかなあという状況です。今度会うときに思っていることのすべてを言おうと考えています。あきらめた方がいいのか本気で立ち向かってよいのか何かアドバイスを下さい。長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
この質問に関する回答
彼女のように男性を使い分けたり浮気を繰り返す女性は、ズバリいまの恋愛関係に欲求不満を感じています。そういう女性でも「この人だ」と思える男性が現れたらいちずになれるはずで、逆に言うとこういう女性に限って、唯一無二の男性を強く求めているものなのです。
そこで提案ですが、まあこう言っては身もフタもないかもしれませんが、あなたはこんな状態でも彼女のことをイヤにならないわけですから、他に彼がいるなんてことはこの際忘れてしまって、彼女といるときは彼女と自分の関係だけを考えてみてはどうでしょう。そうすると、なぜ彼女が他の男性を引き合いに出すのかを冷静に考えられるでしょう。また、そうすることで他の男性をチラつかされても「他にいたっていいよ、僕と君の関係が問題なんだから」と言える強さが出てくると思うのです。あなたは「本気で彼女を奪いにかかっていいものか?」なんて言っていますが、いったいだれに遠慮しているのでしょう?他の人に遠慮なんてしなくたっていいんですよ。躊躇(ちゅうちょ)しているということは、彼女が迷っているのと同じようにあなた自身も迷っているのでしょう。あるいは彼女の迷いみたいなものが、あなたに伝染しているとも言えます。
まあ、あなたが迷うのも当然で、本来男性は他の男性の存在をチラつかされると引いてしまうものなのです。一方、女性は意外にも、もてる男性を愛することができます。女性は、例えばスターのようにたくさんの人が追いかけていればいるほど、その男性が魅力的だと思えてくるところがあります。ところが男性にはそういう感覚はなくて、女性を自分だけのものにしておきたいと思う。オスはそういう独占欲が強い生き物のハズなんです。ところが修行が足りない女性は、そのへんの男性心理が理解できない。で、自分がもてるということを示せば示すほど男がたくさん寄ってきて、いい男を選べると勘違いしている。これはものすごい幻想です。女性がそういうことをやるとかえって貧乏くじを引いてしまう危険性さえあります。「他の男がいたって関係ないよ」という男性もマレにはいますが、それはよほどその女性が魅力的な場合だけです。普通の女の子がそんな小賢しいことをやると、逆にダメ男を引きつけてしまうのです。
ということで、あなたにはそういうダメ男にならないようにしてほしいと思います。そのためには、他の男がどうのこうのという雑音など関係なく、彼女と自分の関係がどうなのかをしっかり見つめてください。