お互い納得して、友人の男性と体の関係を持ってしまいました。
その人からは、つきあえないとは言われていました。
今は彼女はいないとのことですが。。
その人から求められたと言えば、嘘ではありませんが、冗談っぽく言われたことを、 私が本気にしてしまった感じがあります。
今まで色々相談に乗ってくれた友人の力になれたらと思いました。
友人は、悲しませるようなことはしたくないと、私のことを心配しましたが、 割り切っていると答え、会う約束をしてしまいました。
別れてから、私が友人を苦しめているように、思い始めました。
私は悲しくはありませんが、友人が後悔しているようにも見えました。
もう会ってもらえないかなという覚悟はありますが、 メール等でどのような言葉を掛けたらいいのでしょうか。
勘違いした内容を送ってしまいそうな自分が怖いです。宜しくお願いいたします。
結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
この質問に関する回答
そしてその彼にどのようなことばをかければ、彼を傷つけないですむか悩んでいる・・。
単純に友人のままでいたいなら、「この前はありがとう。これからも友人としてよろしくね」 という感じでよいのではないでしょうか。
とはいえ「もう会ってもらえないカクゴはある」「勘違いした内容を送りそう」 という記述を見て、実はあなた自身が彼と友人でいく覚悟ができてないのかな?
という印象を受けました。 「もう会ってもらえなくていい」が本当なら、どんなメールを送ったって、 別にいいではないですか。彼にどう思われたって・・。
そこら辺が少しあやふやで、あなた自身が不安定なのではないかというふうに感じました。
体の関係を一度持った彼と、また会うようになったら、あなたはどんどん苦しくなりますよ。
頭で考えて「割り切っている」と思っていてもどうなるか・・。
一方友人は、あなたのことを好きになることがないのですから、 このまま進むとあなたが一方的にヒートアップする恐れもあるのではないかと私には思えます。
「つきあえない」といわれた彼とは、やはりつきあえないものなのですよ。 しかも「苦しめているように見える」なら、ここは一度彼と清算することをオススメいたします。
友人は彼だけではないですよね? ならば彼とは距離を置いて、 ちゃんとした恋を求めるほうに意識をもっていくべきだと思います。
彼が本当にあなたの友人なら、しばらく距離を置いた後でも、またすぐに戻れるはずですから。