婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
恋愛婚活診断テスト
Vol. 0307

フィーリングってなんでしょう…

男性 恋愛相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 婚活応援サイト恋のビタミン > 恋愛相談 > フィーリングってなんでしょう…
Vol. 0307
フィーリングってなんでしょう…
男性

33歳の男性です。
長い期間恋人ができなくて辛い思いをしています。
女性のお友達は、少なくないほうです。
ルックス的にも、それほど悪くないようです。
決してイケメンではないですが。
職場でも、皆に頼りにされることが多いです。
グループの中であれば、好感をもって話をしてくれる場合が多いです。
ところが、グループ交際から一歩進んで、気に入った女性にアプローチすると、決まって拒絶されてしまいます。
いわく、「恋人としてはフィーリングが合わない」とのこと。
何度も、こういう目にあっています。
しばらく付き合ってみて、フラられるのなら分かるのですが、しょっぱなからこう言われると、めげます。
どこが悪いってわけではないんだけど、恋愛感情をもちにくい異性っていますよね。
その典型パターンみたいなんです。
べつに、モテたいとは思いません。
でも、一人でもいいから、僕を恋人として見てほしい。
女性がフィーリングを感じてくれるには、何をどうすればいいんでしょうか?

この質問に関する回答

これはよくあるケースですが、あまり具体的ではないので、正直お答えするのはとてもむずかしいご相談です。
そこで、女性として「フィーリングが合わない」と言って断るのはどういう場合かな?という角度から考えてみました。
2つの場合があると思います。
一つは、タイプじゃないとか、生理的に合わないなど、断る理由が何ともつかみようのない場合です。
もう一つは、本当の理由を言えない場合です。
「本当はここがいやなんだけれども、それを言ったら失礼かもしれない」ということで、フィーリングというあいまいなカタチでお断りする。
あなたの場合もこの2つのどちらかだと思いますが、どちらにしても、「ルックスも中身もそんなに悪くない」と自分で思っているほどには、相手にあなたの魅力が伝わっていないということです。

その原因ですが、私が一つ気になったのは、「別にモテたいとは思いません」というあなたの言い方です。それは本心ですか? 
男の人が女性と一緒にいるとき、「女性にモテなくてもいい」と本気で思っている男性がいるでしょうか?ひょっとするとあなたは「女性にモテたいと思っていない」ということが格好良いことだと思っていて、自分をそう装っているんじゃないかしら? 
もし、そうだとしたら、女性はそんな格好づけすぐに見抜いてしまいますよ。
それに、自分が本心を出して相手に接してもいないのに、相手に「真剣に自分を見つめて欲しい」なんて要求してもムリです。
地でぶつかって断られたら、それは辛いかもしれませんが、「ここが悪かったのかな?」とか、「こういうところを直せばいいのかな?」と、自分なりに原因を探れますし、失敗から何かしら学ぶことができます。

でも、断られるのを怖がっているからなのか、格好いい男を勘違いしているからなのか分かりませんが、あなたのようにどこか演技が入っていて、表面だけで相手に接していると何にも見えてきません。
女性にしてみれば、そういう格好づけは不誠実で鼻持ちならない感じがして、それでお断りされてしまうのかもしれません。
女性はそういうところには、とても敏感な生き物ですから。
相手に真剣に見つめてほしいのなら、自分をあまり取り繕ったりしないで、誠実に相手と向き合うことです。
イケメン君だけがモテルわけじゃありません。
もっと自分の素の姿、裸の部分で勝負なさったら、きっとまた違った展開が見えてくると思いますよ。
恋のビタミンでは「あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
サンマリエ
回答者:サンマリエスタッフ

結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。

人気記事
無料恋愛婚活診断テスト
   結婚相談所サンマリエ

人気記事

facebook更新中!