ある店の常連になり、顔見知りになったお店の人がいます。
気になっていましたが、なかなかまともには話したことがないまま1年くらいたち、
その彼が違うお店に移動することになり、そのお店の名刺をもらいました。
きちんとしたお店だと思ったので、
なかなか行く機会もなく行けなかったんです。
ですが、同僚と半年後くらいに一度行ったら、
「本当に来てくれたんだね〜」という感じで同僚と2人に
連絡先を教えてくれました。
私は結構舞い上がって、すごく嬉しかったです。
さっそく飲みに行くことになり、3人で飲んでいたのですが、
緊張もしていたし、あまり私は普段通りには話せませんでした。
同僚と2人は、お酒も飲める仲間のようで楽しそうでした。
家に戻り、私も同僚もメールをし、返事もどちらにも来たのですが、
同僚には、次のお誘いの内容があったようです。。。
簡単に言うとフラれたのかな〜。
でもまた機会があったら飲みましょうっていう感じです。
また3人で遊びに行く場があった場合、私はどういう感じで会えばいいんでしょうか。
相手が私に興味がないことを知っている上で、
私には相手にまだ気持ちがなんとなくあり…、
でも同僚は飲み仲間ならいいけど、興味はないと言っています。
かといって協力してくれるという感じでもありません。
自分の女としての魅力がなさすぎて悲しくなりました。
どうしたらいいでしょうか?
あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
彼に「彼女はいいな」と思ってもらう努力をしてみる
あなたがこれから頑張って、
彼に「彼女はいいな、素敵だな」と思ってもらえたらいいですよね。
「女としても魅力がなさすぎて」と書いてありますが、
実際にそう自覚するならば、
あなたの持っている魅力をアップさせる「努力」をしましょう。
外見も内面も含めてです。
同僚と彼に会いに行くときは、同僚と張り合うのではなくて、
自分の魅力を知ってもらえるように、あなたなりに頑張ってみてはいかがですか?
明るく、笑顔で、彼ともっと親しくなれるように話してみましょう。
自分にできる努力をしてみて、
彼の反応を感じてみて、
諦めるか、もっと頑張るか、決断できることもあるのではないでしょうか。
女性としての魅力をアップさせていく努力は、
常に日ごろからできることだと思います。
その努力が、たとえ今回の恋に結びつかなくても、
次の新しい恋を呼び込む可能性に、繋がっていくはずです。
無駄なことではありません。
参考にしてみてほしいと思います。
頑張ってくださいね。