転校して来たばかりの年下の男子を
好きになってしまいました。
でも、話す機会があまりなく、
どう自分の気持ちを伝えればいいのかわかりません。
この気持ちをどうしても伝えたいのですが、
どんなシチュエーションで告白すればいいでしょうか。
ときどき、目が合うのですが、
緊張して、どうすればいいかわかりません。
教えてください。
結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
まずは少しずつ話せる機会を作ってみて
たまに目が合うだけで、話す機会もない…ということは、
相手はあなたのことをどんな人かよく知らないし、
あなたも相手がどんな人か、よくわかっていないということでしょうか。
そうであるならば、できるだけ彼と話せる機会を作って、
相手をよく知り、自分を知ってもらい、
それから告白した方がいいような気がします。
あなたは、どんな人かよくわからない男の子に告白されたら、OK出せますか?
やはり告白前に、自分を知ってもらえる機会をつくっておくことは、
大事なことだと思います。
緊張するかもしれませんが、声をかけたり、挨拶してみたり…。
そんな小さなコミュニケーションを重ねて、
少しずつ話せる機会を増やしてみてはいかがですか?
そして告白するときは、あなたの自然体のままでいいと思いますよ。
素直な自分の気持ちを伝えようとすることだけを考えて、
彼に直接伝えられたらいいですね。
両想いになれますように。頑張ってください。