婚活・恋活を応援!恋のビタミン
恋活・婚活を応援するサイト恋のビタミン
  1. 結婚相談所 サンマリエ
  2. >
  3. 婚活応援サイト恋のビタミン
  4. >
  5. 恋愛相談
  6. >
  7. 些細なことで文句を言う彼…。辛くなってきました
些細なことで文句を言う彼…。辛くなってきました
恋愛相談 恋人への不満

些細なことですぐにケンカになり、朝から険悪ムードになります。

同棲しているわけではないのですが、
私が一人暮らしで、彼が実家暮らしの為、
彼がよく私の家に泊まりに来てくれます。

そして、いつも私よりも早く起きて朝ご飯を作ってくれます。
私は朝がとても弱く、日頃から朝ご飯を作っていません。
ですが、彼は朝ご飯を私に作って欲しいみたいで、
「私が作るよ」と言うと、意地を張っているのか「大丈夫」と言います。

そして、お互いに仕事に行くために一緒に家を出て
駅に向かう道の途中で、ボソッと
「あーあ、朝ご飯、俺が作ってばっかりだな」と…。
私が作るよと言っても、拒否をしておいて後から嫌みを言うのです。

他にも、なかなかPCのデータを整理できずに、
昔の彼との写真が入っていたので、それを彼に正直に伝えたら、
早く消して欲しいと言われました。
それは私も良く理解できます。
ただ、彼がいる目の前で写真のデータを消すのも
彼の気分を害すると思い、
彼がいない時に消そうと考えていました。

しかし、彼は毎日のように泊まりにくるので、
一人で写真のデータ整理をする時間がなく、
彼はPCにまだデータが入っていることを知っている上で、
「まだデータあるんだよね。」とか、
一人で夜を過ごしたいと伝えた日には、
「はいはい。じゃあ、データ消してくださいね」と
わざと聞きたくない言葉を私に言います。

とにかく、聞いていて嫌になる言葉を言うのです。

私が朝ご飯をつくらないこと、写真のデータを早く消さないことが
いけないと言われたらそこまでなのですが、
私の都合も考えずに自分が嫌だからという理由で
ズバズバ言われることが正直つらいです。

これは私がいけないのでしょうか。
アドバイスお願いいたします。

写真は消去、朝食を作って一緒に食べてみる

どんな人間関係も、うまくいくための基本は「思いやり」です。

恋愛も人間関係の一つですから、
そこにお互いを思いやる心がなくなってしまうと、
恋愛は円満に続いていきません。

彼が嫌味を言ってくるので、怒っているようですが、
相手を責めたくなるときは、一度冷静になって、
相手の立場になってみて、その気持ちを考えてみることをお勧めします。

彼の立場になって考えてみると、
彼の気持ち、彼がしてほしいこと、彼が望んでいることが、
見えてくることがあります。

彼の望んでいることを、あなたが大きな心で受け止めて、
彼のためにしてあげられたら、
彼は嬉しいでしょうし、心が満たされていくでしょう。
そして、彼が幸せを感じてくれたら、してあげたあなたも嬉しいはずです。

もしかしたら彼は、あなたと一緒に朝食を作って食べたいのかもしれません。
そしてまた、彼は早く元彼との写真を消去してほしいのかもしれません。

気づいてほしいのに、あなたは彼の気持ちを考えようとしないから、
不満がたまり、それがあなたへの嫌味になっているとは考えられないでしょうか?

どうしても相手が身近な存在になってしまうと、
相手の気持ちを考えずに、自分優先になってしまいがちになります。
そこでいろいろな心のすれ違いが起こってしまいます。

そうならないためには、思いやりが大事。
そして、愛情表現も重要になります。

人は大切な人から、自分の存在を認められ、
感謝されていると、愚痴や不満は出てきません。

人は誰でも、大事な人から「いつも愛されている」「感謝されている」
という実感がほしいのです。
その実感が心を満たし、欲求不満を解消していきます。

彼にあなたの「好き」が伝わっていくと、それも彼の心を満たしていくはずです。
彼の不満を軽減するには、思いやりと愛情表現が必要なのだと思います。

ですから、
写真は早く消去しましょう。
朝食も作って、一緒に食べてみましょう。

彼がしてくれたことには、「ありがとう」「嬉しい」という言葉を。
そして、彼に笑顔を向けていくことや、ハグなどのスキンシップも忘れないで。


参考にしてみてほしいと思います。

恋のビタミンでは「あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
サンマリエ
回答者:サンマリエスタッフ

結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。

人気記事